
WEBマーケティング成功の秘訣は情熱です
こんにちは、高崎にあるデジタルマーケティング・Web制作会社のSimplyです。
今回はWEBマーケティング成功の秘訣について書いてみたいと思います。
結論、担当者の情熱です。
いきなり根性論的な結論で恐縮ですが、WEBマーケティング成功の秘訣は間違いなく担当者の情熱と言えます。
これまで様々な企業のWEBマーケティング支援を行って参りましたが、企業規模に関わらず失敗するケースのほとんどは情熱の欠如が原因でした。
そもそもWEBマーケティングって何?
WEBマーケティングとは、WEB(インターネット)を通して、自社の売上につながる施策を戦略的に実行することです。
施策の例として、SEO対策、メールマーケティング(CRM)、WEB広告、SNS運用、コンテンツマーケティング、MA(マーケティングオートメーション)、エントリーフォーム最適化(EFO)、ウェビナー…などこれでも一部ですが、やることが山ほどあります。
これらの施策を優先度が高いものから実行していくわけですが、正直大変です。なので作業的にこなしていたり、通常業務と兼務だからイヤイヤやっているような状況では決して成果はあがりません。
なぜ情熱がないとうまくいかいないのか?
WEBマーケティングの基本はPDCAです。つまり、計画を立てて、計画を実行し、検証して、改善を繰り返します。
このサイクルには作業的労力はもちろん、想像力、探究心、学習意欲が必要とされるため、情熱がないと続かない、成果が出ないということになります。
こういった作業は向き不向きもあるので、なるべく適任者を配置することが望ましいです。
担当者の情熱は周囲にも良い影響を与える
WEBマーケティングの実際は、当社のようなエージェンシーや制作会社などの外部パートナーと組んで実行していくことがほとんどです。
担当者の情熱によって外部パートナーとの連携が円滑になり、コミュニケーションの質も上がり、その結果全体の仕事の質があがっていく好循環が生まれます。
逆に担当者に情熱がないと、全体の進行も遅々となりコミュニケーションの質も悪くなりがちなため、結果的に全体の質も下がっていく悪循環に陥ってしまいます。
継続は力なり
WEBマーケティングやブランディングは事業が存続する限り続けていくライフワークのようなものです。
情熱を持って少しづつでも継続していくことで、必ず成果につながっていきます。
お気軽にご相談ください
自社の魅力を引き出したい、WEBマーケティングに本腰を入れたい、WEBで物販を行いたい、何をしたらいいのか分からないからとりあえず話を聞いて欲しいなど、まずはお気軽にご相談ください。